加助について

名店の味を皆様に

加助外観

加助は仙台では知る人ぞ知る牛たん専門店の名店喜助の姉妹店として平成8年に旭川に登場。
今では旭川で牛たんなら加助と言われるようにまでお馴染みのお店へと成長しました。
名店で修行したからこそ出せる本場の牛たんを皆様にお届けできたらと思います。みちのく仙台に生まれ旭川の加助が育てたこれぞ名店、これぞ老舗の味をご堪能下さい。

職人技で仕上げる味

炭火焼き牛たん

安心と安全にこだわり厳選した牛たんを、一枚一枚丁寧に切り揃え、牛たん本来のうま味を閉じ込めるように、部位を見極めながら状態により味の濃淡を手振りにより加減して味付けをして仙台本流の「炭火焼き牛たん」にこだわり焼き続けております。

加助のこだわり

熟成し旨味を閉じ込める

塩味の牛たんと言っても「たん塩」と「塩味」があ り、牛たん焼き専門店で出すのが「塩味」焼肉屋や 居酒屋で出てくるのが「たん塩」になります。何が 違うかと言いますと仕込み方が違います。一般的な 焼肉屋などは、注文を受けてから牛たんを切ってい るためドリップが含まれたままですが、加助では牛 たんを切った後に塩を手で振りかけ、数日置いて熟 成させドリップを外に押し出し旨味を閉じ込めてお りますので、当然味も食感も違います。

絶妙な焼き加減

熟練した職人による焼き加減

修行を積み熟練した職人が肉の音を聞いて最高のタイミングで仕上げます。
噛んだ時に肉汁が口の中にじゅわっと溢れ出るよう強火で肉汁を閉じ込め、焼きたてを食べやすい大きさに分けて、すぐお客様にお出しします。

会社概要

会社名 株式会社おはこフーズ
代表者 代表取締役 谷口 浩二
住所 旭川市大雪通り6丁目500番地
TEL 0166-25-2544
  • メニュー

    極上の炭火焼き牛タンを単品や定食で味わい下さい。牛たんが苦手な方のメニューもあります。

  • お弁当

    加助の味をお持ち帰り堪能できます。ご家族へのお土産や会議などの場面にいかがですか?

  • お知らせ

    定休日のご案内や新メニューの紹介を主に致します。最新情報をお見逃しなく!

ページトップ